今日は、本部春季大祭

今日は、いつもと違い祭典が11時半から始まる。教祖が明治20年陰暦正月26日午後2時に御身を隠された、それを記念する祭典なので、祭典終了時間がその時刻直前になるよう設定されておられるのだ(と思う)。
さきほど、家内に手伝ってもらいながらパウチを交換。3日もつと聞いたが、接着面が白くなりとてももちそうにない。交換は一人では出来ないので、大変だ。まあ、慣れるしかないんだろうな・・・。
今の体調なら、教服に着替えて東結界内で参拝出来そうだ。ただ、12下り全部は無理かも知れない。
ばんちゃん、ありがとう。神殿講話終了後に詰所に寄ってくれればたぶん会えると思う。けど、無理しないでいいよ。