2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は佐世保へ

今日は教会の用務で佐世保へ行きます。昨日のキャンブ場での写真をアップしておきますね。携帯でとったので画像が粗いです。

雲仙諏訪の池より

長崎県キャンプ協会主催のファミリーキャンプが雲仙諏訪の池で行なわれており、はるぱぱは、小学生の息子3人を連れて参加中です。今日は午後から史跡ドルメーンの周辺をウォークラリーをしました。5キロ近く歩いてすっかり疲れてしまいました。

自家用車のこと

今まで、プリメーラっていう普通乗用車に乗っていたんだよね。それが、子供がだんだん増えてきて、ついにこの夏に6人目誕生!(8月13日のこと)それで、「もう、6人目が生まれるし、ワゴンが欲しいなー」と、嫁さんに「ワゴン、ワゴン」って言ってたら…

台風の爪痕

台風18号は、長崎市内のあちこちに爪痕を残していきました。何年か前の19号台風ほどではありませんが、それでも市内各地で瓦が飛び屋根が飛びしていました。倒れた木の数は数知れずです。うちは、物干し場のタキロンの屋根が半分ほどやられました。また…

台風の日

台風18号が長崎を直撃、外はものすごい雨嵐です。こどもたちも学校が休校になり、とても暇そう。で、ホールでテントを建てさせ遊ばせてみました。11日、12日に長崎県キャンプ協会主催のファミリーキャンプに参加するので、その練習です。

ホームページを久しぶりに更新

肥長のホームページを久しぶりに更新してみました。 といっても、アクセスのなくなった「肥長談話室」を廃止し、そのかわり ブログで作った「長崎ぶらぶら日記」をリンクしました。この日記には、わたし(はるぱぱ)が、気の向くままに好き勝手なことを書い…