金屋町分教会の月次祭に参拝

午前中、金屋町分教会の月次祭に参拝。ご高齢の前会長さんと、息子さん、お孫さん達10人くらいでつとめておられた。神殿・参拝場合わせて20畳くらいなので、結構狭く賑やかだった。会長さんは、僕と同年代の人なんだが、数年前に教会を飛び出してしまい、静岡で働いている。以来、会長不在のままである。
天理時報の増部キャンペーンのことを話し、静岡の会長にも、遠隔地の兄弟にも送るよう、相談させていただいた。手配りがされている地域なら、送り続けることでその地域の教友と親しくなる機会もあるだろう。

午後、家内が竹下宅講社祭へ。啓子とみな子の子守を僕がする。2時の神殿掃除、二人がやりたがるので子供用白衣に着替えさせたが、かえって手間がかかって大変だった。おさづけお取り次ぎ2件つとめさせていただく。