博多にて

午前中に成城学園前のFさん宅講社祭へ。今日は、おばあちゃん、お嫁さん、娘さん、と3代揃って参拝下さり賑やかだった。おばあちゃんの左膝と右足首におさづけを取り次がせていただく。
武蔵小杉の出張所に戻り、教服を置いてすぐ出発。南武線京急線と乗り継いで羽田空港へ。15時発のJALで福岡に飛ぶ。今夜の宿は博多口のカプセルホテル、チェックインして荷物を置いてすぐに出る。
布教の家時代に知り合ったSさん夫妻の家を目指す。

 Sさん夫妻にはずいぶん歓迎していただいて、奥さん手作りの夕食でもてなしてくださった。奥さんとは4,5年、ご主人とは20年くらい会っていなくて、色々な話で盛り上がった。午後8時半頃お暇して、博多駅前のホテルに戻る。
 地下鉄を使って移動したのだが、七隈線空港線との接続には参った。駅の絵図では、ちょっと歩くだけのように描いてあるが、七隈線天神南駅と、空港線天神駅とは相当離れているのである。地下街で結ばれていて雨天に濡れないというメリットはあるものの、通路は石やレンガのタイル敷きになっているので、この距離を大きな荷物を引きずって歩こうなどと思わないほうがいい。僕の足で数えてみたところ、700歩ちょっとあった。羽田空港伊丹空港のように動く歩道でも付けるべきだと思う。
 泊まったのは、ホテルキャビナス福岡、というサウナ&カプセルのホテル。ネットで予約すれば3,360円という安さが魅力。お風呂は、露天風呂を含めて8種類くらいある。僕は、「ロイヤルサウナ」という足湯付き低温サウナが気に入った。