西坂剣道練成会

 うちの3男(小5)が剣道を習っているので、「お父さんも振ってみたらどうですか」と勧められて時々竹刀を振らせてもらうようになった。といっても、忙しいので練習に参加できるはずもなく、息子を迎えに行ったついでに30分ほど汗を流すのみ。それでも指導者のK先生は、丁寧に根気強く教えてくださるので、頭の下がる思いがする。実は大学生の時にフェンシングをやっていたので、同じ剣を扱う競技だから簡単だろうと安易に考えていた。が、同じだったのは「間合い」くらい。剣の持ち方・振り方、足さばき等どれをとっても違うことばかりで、冷や汗をかきながら練習している。行ったり、行かなかったり、で全く上達しないけれど、運動不足の自分にとっていい運動になっているようだ。心配していた血圧も、最近は安定してきて、医者から「上が114、下が86なら、まだ薬を飲まなくてもいいですよ。剣道はお続けなさい。」と言われた。