貧血なんだって

インフルエンザにかかって、もう1週間が過ぎた。もう、完治しているはずなのに、朝起きたときの全身のだるさ、軽い頭痛、食欲不振(軽い吐き気)が抜けない。「検査結果を聞きにきてください」とも言われていたので、今日また医者に行ってみた。
すると、もう、インフルエンザのほうはいいのだという。医者が深刻そうに言うには、血液検査の結果、「貧血がかなりひどい」とのこと。どのくらいひどいかというと、ヘモグロビン濃度が、8.8しかないのだという。普通、成人男性のヘモグロビン濃度は、13〜17、成人女性でも、12〜17くらいあるのだという。明らかに数値が低い。大貧血だ。
やはり、2月のはじめに黒色便が出たり、顔色が真っ青になっていたのは、空腸潰瘍からの出血だったのに違いない。検便して潜血反応も調べてもらったが、その時シロだったのは、たまたま止血したあとだったのだろう。
いまのところ、腹具合は悪くないので、鉄分を多く含む食事を三度三度しっかり取って、徐々に体調を戻していくしかないだろうな。