WJカテーテルが入った!

17時から、2階透視室で手術。WJカテーテルを最初に試み、入らない場合すぐ腎瘻造設に切り替えるとのことだった。右腎の時の失敗があったので、僕は何の希望も持ってなく当然腎瘻造設になるものと覚悟していた。

座薬で麻酔の上、尿道にもゼリー状の麻酔を入れる。さらに点滴に軽い麻酔薬を入れてくださった。これが効いて、ボーとしている間に手術完了。わずか30分。「やった、入りましたね!」というスタッフの皆さんの歓声で目が覚めた次第。いつもと違う大きな内視鏡カテーテルを使ったそうだが痛みはほとんど感じなかった。
本当にありがたいことだった。
スタッフの皆さん、ありがとう。僕のために祈り続けてくださった皆さん、ありがとう。
今日は考えられる限りで、最高のご守護をいただいたと思います。
ふと、頭に浮かんだのは、これでもうしばらく温泉に浸かれるということ。温泉大好きなんで、家族連れて入りに行きたいなあ!