腎瘻(じんろう)造設術

WJカテーテルが入らなくなった今、腎ろうにしてもらうしか手はない。腎ろうとは、腎宇に外部(背中)から直接管を通すのである。ただ、腎臓は毛細血管の塊のような場所だから、うかつにやれば大出血ということになりかねない。そこで、ある程度腫れていたほうがそのリスクが低くなるので、今は悪くなるのを待っている状態なのだ。とはいえ、痛みはますます激しくなり、クレアチニン濃度も上がってきたので、あまり放置しておくこともできない、ということから、明日、点滴投与で腎臓を腫れさせた上で夕方に腎ろう造設術を行うこととなった。