昨日の検査結果

昨日、造影CT検査を受けたのに、その結果を書いていなかった。結論からいうと、やはり恐れていた通り「左水腎症の疑い」である。腸閉塞の所見はなかった。激しい痛みは、腹膜播種が増大してきたことによる被膜伸展痛というものらしい。とにかく、右の腎臓に続き左の腎臓にも問題が生じた。放置しておけば死に至るので何らかの処置をする必要ありとのこと。何らかの処置とは、具体的には、左尿管にステントを挿入するか、腎ろうにするかどちらかということである。
他の所見で、腹部のあちこちに播種が増大・出現しているとあり、一時的な延命措置にしかならないのは分かっているが・・・。

血液検査の結果は、僕にしては現在のところ良好。クレアチニンも0.8で腎機能も今のところ大丈夫。白血球数6.1、リンパ球16.5。腫瘍マーカーが依然高い数値とはいえ、324まで下がっていた。(先月は500台)この先どんどん下がってくれるならありがたいのだが。
昨夜は痛み止めのロキソニンがよく効いて、久しぶりにぐっすり眠れた。