午後、来訪者多数

午後一は、シルバー人材センターの営業マン。以前、畳の表替えやふすまの張り替えなどもします、とのことで話を聞かせていただいていたのだが、もっと安い業者を見つけたため、今日のところは丁寧にお断りした。
次が、駅前看板の「表示灯」の営業マン。駅前の案内表示板(NAVITA)に大教会の場所を表示し、地図外に名称と電話番号、キャッチコピーなどを表示するマスを1マス確保してくれる。ただそれだけのことなのだが、年間6万円もするのだ。1ヶ月ほど前にこちらから問い合わせの電話をして検討を重ねてきたのだが、迷っていた。今日を最後と思って、相談した結果、熊本のある大教会も契約していると聞き、とりあえず契約することにした。
表示灯の営業マンと入れ替わりに、Sさんがご参拝になり、約1時間半楽しくお話のお相手をさせていただいた。
この方は、天理教ではなくお不動さん信仰の方なのだが、骨髄性白血病で闘病しているS.N君(15)の関係で知り合った。
S.N君は、先月末に骨髄移植をしてその後15日に生着が確認され徐々に快方に向かっている。この子にぜひ助かってもらいたいと、多くの人が各地で祈りを捧げているのだが、Sさんも僕もそのうちの一人なのだ。