教務支庁の電話工事に立ち会う

10時半に教務支庁へ。水田書記さん、業者(NTT)2名、既着。
電話交換機がISDN直収のため、ひかり電話にするためにはアナログ・ユニットをつけなければならない、とのこと。
今日のところは、光回線を事務所まで引いていただき、ネット環境だけを整えることにしたが、それも天井裏にパイプがなく、線を這わせるスペースもないということで、2階ベランダの手摺り沿いに北から南へぐるっと回して、事務所の換気孔から敷き込むという大がかりな工事となった。
交換機のアナログ・ユニットは、後日、交換機設置業者に見に来てもらうことになった。