対馬支部おつとめ総会へ

7時半の「かもめ」に乗り博多へ、更に福岡空港から10時発のANAで対馬へ。支部長の堀先生が出迎えて下さり、昼食をご馳走になってから厳原分教会に向かった。写真は、厳原分教会。堀先生は、お年が78歳。この年で現役の支部長を勤めざるを得ないところに、離島ゆえの過疎・高齢化問題があると感じた。おつとめ総会は正午から開始、参加者25名。平均年齢72、3歳くらいか。僕は、おつとめ終了後、「教区支部活動の意義と今後の方針」について講演させていただいた。