西肥長講講社祭

○午前8時半、子供二人を託児所に預け、家内を38母屋へ送る。昨日に引き続きで婦人会の「支部長・主任講習会」だ。

○午前中は、詰所事務所で雑務。昼食後、一れつ会へ行き日経新聞などを読み、寛がせてもらった。

○午後4時頃、託児所へ迎えに行って、家内も乗せて帰宅。すぐに帰り支度をさせて、午後5時半の近鉄に間に合うように天理駅まで送る。この分だと、家内達の長崎到着は真夜中だろう。

○午後6時過ぎ、あやめ池の妹宅(西肥長講)へ、講社祭に行く。
今日は水曜日なので、ご主人もおられ一家全員がそろった。
夕飯をごちそうになったのだが、大変美味しいすき焼きだったので、つい食べ過ぎてしまい、冷や汗が出るほどおなかが痛くなって皆さんに心配かけてしまった。食べ過ぎには注意しなけりゃならないんだと、身にしみて分かった。