新年互礼会

元旦の朝は、朝掃除も朝づとめも無し。ゆっくり休み、8時半頃起床。

新年互礼会(初めての朝食会)は、10時から。家内の手作りおせち料理、お雑煮をいただく。参加したのは、私たち家族9人以外に、弟2人(次男、三男)、甥の真也君、松本さん、の計13人。
松本さんは、私が教会長になって8年目にして初めて誕生した直属信者。11月末に修養科を出たばかりの78才である。元旦祭にも鳴物に出ていただき、そのままうちに泊まって初会に参加して下さった。こんなに嬉しい、有り難いことはない、と酌み交わす杯が進んだ。

今はささやかな互礼会だが、こつこつと地道に布教させていただく中に、やがて集まる方も増えてくることだろう。10年、20年先が楽しみだ。