2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

福田ゆたか外科受診

午前中に、福田外科を受診。3月の血液検査の結果を聞き、腹部CTを受ける。検査結果は良好。腫瘍マーカーが範囲内、貧血状態も少し改善傾向(現在血色素量12)なので、ありがたい。ただ、肝臓のLDH値が少し高めなのが気になった。(通常160〜17…

駅前布教

毎月5日は、大教会にをいがけデー。みんなで駅前にチラシ配りに行く。 良い天気だ。僕たち夫婦と、下3人。旬治君、岸川君、の7人。

教区主事会・全体会議

11時から、主事会。12時から、全体会議。終了は14時頃。その後、残務整理、後片付けなどをして、16時過ぎに家内と下2人を連れルシーダで帰会。バテバテになる。

教化育成部長お話

10時、教務支庁にて教化育成部長中田善亮先生のお話あり。天理教基礎講座開設に向け、カドメをご訓示いただいた。

天理教基礎講座リハーサル

教化育成中田部長、佐治課長立ち会いの下、天理教基礎講座・長崎会場の第1回リハーサルを行う。スタッフ・参加者含めて約40人。

中田先生お迎え

岩切正秋君運転のアイシスにて、教化育成部中田部長、佐治課長を空港にお迎えに行く。8時55分のJAL。教務支庁には、9時半頃到着予定。

すっかり忘れてた!

夜寝る前のこと、家内が遠慮がちに「お父さん、今日、結婚記念日だったよね?」と聞いてきた。「あーっ!!そうやった、忘れとった!」 今日は、18回目の結婚記念日だったのである。 去年まで1度だって忘れたことがなく、それが自慢だったのに・・・今年…

基礎講座リハーサル準備

10時から、教務支庁にて明日の準備。教区長、書記、運営委員、婦人会など15名が集まり、会場設営や打ち合わせに追われた。何とか間に合いそうだ。

松本氏の入院

おぢばから帰ってきて以来、左ふくらはぎが痛いと訴えていた松本先令さん。今日町医者でエコー検査したところ、かなり大きな血栓が出来ていることがわかり、虹ケ丘病院に入院することになった。午後はその件で走り回り、慌ただしかった。

大教会伏せ込みの日

毎月1日は、肥長大教会伏せ込みの日。今日も、松尾、濱本両准役員他10名ほどの有志がひのきしん。毛布干しや草刈り、植木剪定などに汗を流した。僕はB棟の屋根に上り、雑草を抜く作業。足場が斜めなので、とても疲れた。