2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

駅前布教

16時、駅前高架広場でチラシ30枚を配布。日が短くなってきた。

崎陽分教会巡教

10時半、泉役員(昨夜、空路帰会)、橋本利彦役員とともに崎陽分教会へ。僕は6下りまでつとめ、12下り終了後帰会させていただいた。

いってきま〜す!

お友達のユウゴ君と登校する啓子(小1)。毎朝、子供達を見送るのも、僕の楽しい日課だ。いってらっしゃ〜い!

畑の様子

白菜、カボチャ、茄子、ジャガ芋、などなど。富永ご夫妻の丹精のお陰でこんなに立派に出来ました。富永さん、いつも本当にありがとう!

間引きした大根

裏の畑で間引きした大根。これも立派なお供えものです。

駅前布教

15時過ぎ、駅前高架広場でチラシ50枚配布。秋風が心地好い。

おさづけ取り次ぎ

午前中、長富分教会の野田先生が来られ、たまたま僕がお守り所にいたものだから、教会や信者さんの事で長い話になった。ヘルペスで調子が悪いとおっしゃるので、おさづけを取り次がせていただく。今日が誕生日で83歳になったというので、お下がりのクッキ…

家内、陸路延岡へ

部内子弟が嫁ぐ結婚式に参列するため、家内が朝5時半に出発、陸路宮崎県延岡市へ向かった。

山澤秀信先生告別式

本部豊田山斎場で行われた告別式には、肥長から僕の代わりに橋本英雄、泉宏、岩田祐弘の3役員が参列してくださった。

駅前布教

今日も15時位からぶらりと駅前へ。高架広場でチラシ50枚を配った後、旬治君の誕生日プレゼントを買いにアミュプラザへ。その後郵便局と第一不動産に立ち寄って帰る。 写真は、毎年恒例、アミュ広場の巨大クリスマスツリー。

章夫の三者面談

家内が、朝一番のスカイマークで帰会。昼過ぎ、長崎中学校で章夫の進路面談があり夫婦で出掛ける。三者面談の前に、南山高校剣道部のスポーツ推薦の話を担当者から聞かせていただき、その後、担任先生と、僕ら夫婦、章夫の3人が進路の件でご相談させていた…

井上病院受診

9時、井上病院へ。今日は紹介状とデータを貰うだけなので、1時間もかからなかった。9日採血時の腫瘍マーカー(CA19‐9)の値が出ていて、それが1ヵ月前より300近く下がって540位になっていた。まだまだ高い数値だが、ゲルソン療法の効果を数値で確かめら…

教会前布教

14時頃、帰会し遅い昼食を摂る。さすがに疲れて、外に出る気がしなかったがせめて1枚でもと思い、1階玄関先で10枚ほどチラシを配った。そして、掲示板が汚れていたので綺麗に掃除させていただいた。

松本宅講社祭

家内が上和したため、松本宅講社祭は僕が行くことになる。運転は疲れるので基本乗らないことにしているが、今日はそうも言っていられない。永田町まで約1時間クルマを走らせて行く。松本氏(81)は、ここ一週間ばかり体調が悪く、足腰が立ちにくい状態。今…

家内が、空路上和

11時35分発のスカイマークで、橋本英雄役員と共に。僕の代わりに、山澤秀信先生のみたまうつしに参列するため。

渋柿が豊作

裏の菜園で、今年は渋柿が豊作。高枝切り鋏を使って収穫しました。参拝に来られた信者さん達にもおすそ分けです。

山澤秀信先生お出直し

昨日、山澤秀信先生(85)がお出直しになられた知らせが入る。山澤先生は、肥長の前世話人で4代利三会長、5代晴会長をご指導くだされた先生だ。特に父利三会長の時には「神殿ふしん」という大事業があり、ともすれば崩折れそうになる父を親身に世話してく…

鶴岡さん来会

千葉から、鶴岡のおばちゃんがお手伝いに来てくださった。岸川さんが15日から半月間、天理で煮炊き場ひのきしんするため。

駅前布教

午後、散歩がてら駅前高架広場へ。チラシを50枚ほど配らせていただく。秋風が気持ちよく、気分爽快だ。

高松整骨鍼灸院

9時、久しぶりに高松整骨鍼灸院を受診、井穴刺絡を施術してもらう。

腹痛

午後から、腹を冷やした時のようなシクシクした痛みが上腹部にあり。風呂に入って温めてみたが、少し楽になった程度で夜まで消えなかった。

井上病院受診

14日に予約を入れていたのだが、至急相談したい件があり、今日受診。体調はそれほど悪くないのだが、下腹部の張れが治まらず診てもらったところ、腹水が溜まり始めているとの事だった。やはり、徐々に悪化しているようだ。覚悟はしていたものの、心は暗く…

ふくの湯

夕方、「ふくの湯」に行き、身体を温める。今日は正味30分ほど浸かっていただけだが、それでもかなり楽になった。

詰所外壁塗装工事

松尾営繕部長から連絡有り。詰所外壁塗装工事がほぼ完成。今日、足場を取り外すとのこと。(写真は、三千雄が携帯で撮ったもの)

熊本発、陸路帰会

昨夜は熊本教区手配の「亀の井ホテル熊本北店」に泊まり、ゆっくりさせていただいた。今朝は、本多書記は宿の朝食バイキングを食べ、僕は部屋で家内手作りのゲルソン弁当を食べた。 9時半に宿を発ち、陸路帰会する。

おうた九州よろこびコンサートin熊本

13時半から、熊本県立劇場コンサートホールで「おうた九州よろこびコンサートin熊本」開催。出演する合唱団員は、九州ブロック各地から総勢200名。聴衆は1800名、チケット完売状態とのこと。僕は長崎教区長としてお招きいただいており、本多書記運転レクサ…

役員会議

15時から2時間強、役員会議。いつもの場所で。参加者は僕を含めて9名。(うち、泉先生、松尾先生はスカイプで詰所から参加)主として、事情教会整理・復興の件でかなり突っ込んだ話し合いをした。

支部例会

毎月6日が長崎南支部の例会日なのだが、明日熊本で九州ブロック行事がある関係で、今月は5日13時から。1時間強。

駅前布教

今日は5日、大教会にをいがけデーなので午前中駅前高架広場でチラシ配りをさせていただいた。僕ら夫婦と梅生以下4人、それに岸川さん。

戸別訪問

余りに時間を持て余したので外出。「大地の恵み」(農産品販売所)にクルマを停め、付近をぶらぶらと散歩しながら布教に歩いた。戸別訪問は久しぶりだ。ほんの2、30軒の訪問でしかもほとんど留守だったが、久しぶりに歩かせていただいて心が晴れ晴れとし…